京都スープで使用されているお野菜のご紹介です。
京都スープの京野菜で、初夏から夏が旬のお野菜は、「万願寺とうがらし」です。
関西の方は、辛くないとうがらしで、よくご存じと思いますが、
関西以外では「とうがらし」と名前に付いているだけで、「辛い!」と思われている方も多いのでは?
でもまったく辛くありませんので、大丈夫です。
大きなものは15センチ以上になります。
キレイな緑色で、肉厚でボリュームがあります。
種も少なく、柔らかで甘みがある食べやすい「甘とうがらし」で、おばんざいによく登場する夏野菜の一つです。
【栄養学的コメント】
β-カロテンが多く、髪や肌を健康に保つ効果があります。
また免疫力を高め、風邪予防や疲労回復に効果のあるビタミンC、強い抗酸化作用があり紫外線などから体を守り、生活習慣病予防に効果のあるビタミンEも多く含まれています。
舞鶴の万願寺地区で作られている伝統野菜の甘とうがらしを、鶏胸肉と一緒に仕上げたブイヨンタイプのスープをご用意しております。
万願寺とうがらし+鶏の胸肉はこちらからhttps://kyotokeiran.theshop.jp/items/13918273