簡単にスープを、そしてちょっとおしゃれにいただく方法をご紹介いたします。
今回はスープをご飯と一緒に♪
前回と同じΦ27㎝サイズのお皿の上に、Φ23㎝のスープ皿を重ねています。お皿を重ねるだけで、特別感がアップ!
白いお皿はコーディネートがとてもしやすいので、ぜひ持っておきたい器です。サイズも大きな物から小さいサイズの物まであると、とても便利です。
風が心地よく、やさしい緑が美しい季節。そのカラーイメージに合わせてクロスを選び、ナプキンはクロスのポイントカラーの淡い紫と同じにしました。
今回は「ブロッコリー」のスープを使用しました。
ご飯には、茹でたブロッコリーをみじん切りにして混ぜ、スープ皿の真ん中に盛ります。そして「ブロッコリー」のスープには、アボカドをカットし加え電子レンジで温め、ご飯の周りに注ぎます。トッピングには、ナッツを砕いたものとチャービルを。ハーブソルトも少々。
サラダには、ささみのチキンとカットオレンジを加え、レモン酢を合わせました。
ブロッコリーのポタージュには、アボカドがとても合い、美味しいですよ。おすすめです!
一袋で2人分がいただけます。
とてもヘルシーなランチのご提案です。
皿:ノリタケ、DANSK ワイングラス:スガハラガラス
ライフクリエイター:土田彩華
2020.5.21
スープはこちらから
ブロッコリー:https://kyotokeiran.theshop.jp/items/26432290